『多機能に 時代を痛感 三輪車』
今回の手押し三輪車を購入するにあたって、いきさつ等々が色々ありました。まず購入する決断に至ったのは(大袈裟やなー)先週、お母さんが公園で遊んでいると同じような三輪車に乗っていた子のものを強引に乗ろうとしたのが始まりで(どうやら持ち主の子を泣かしたようです)、次の日に近所を散歩をしているとまたまた同じように三輪車に乗った子と遭遇(^^ゞ最初好意で乗せてもらったは良いが、なかなか降りようとせずかなり愚図ったとの報告が。「そうか近所で乗ってる子がいるとなると早いこと手を打たないとヤバイなー(>_<)」てなことで早速近くのショッピングセンターへ下見に。候補を3点に絞込み、さてどうする?お母さんは「やっぱりアンパンマンが良いと思う」、お父さんは機能的な判断から「くまのプーさんが良いと思うが」で意見は合わずその日は帰途に。帰ってネットで検索すると値段はもちろん商品もたくさんあり過ぎてどれが良いやら(@_@)
そしてまた次の日に別の商品を確認しにショッピングセンターへ(^^ゞ今度はシンプルで折りたたみが良いのではとその商品を見たりしながら家に帰ってまたまたネット検索。その晩遅くまでお母さんは研究して翌朝「シンプルなタイプにアンパンマンのリンリンを付けよう」ということで決定(^O^)ところがいよいよ注文間際になって迷いが(>_<)またまたお母さんはネットで調べ尽くした挙句に「やっぱりプーさんが安全そうなのでこれにしよう!」という連絡が(^^ゞようやく意見も合致して今回の商品が昨日届いたのです。
ポイントは『安全ガード』という固定バーです、転げ落ちるほどの高さはないのですが、うちの息子くんはよく動き回るのでしばらくは勝手に降りられないようにガードをしておくのが安心です。足載せステップも大きからず小さからずで安定感がありましたし、ハンドルにある色んな装飾チャイムやそうしたガードやステップも不要になれば取り外しも出来るので便利です。(全部取り外すとタイヤ以外は本来の三輪車に近づいてきます)
しかし最近の商品はよく出来ていますね(最初舵取りが出来ることに感心したお父さんでした)、これで折りたたみ式なら言うことなしでしょうが、多分本格的に自力で漕ぎだす頃には『本来の三輪車』か『自転車(補助付)』が必要になるような気がします、さて息子くんこの三輪車に何年乗ってくれることでしょう?(ひょっとして1年未満だったりして)(^^ゞちなみに掲載のもう一枚の写真は、お父さんが子供頃に乗っていたまことに素晴らしい!?当時の三輪車です(これは記憶がないなー)(^O^)