つれづれ子連れで虎の介

おっさんの子育て奮闘記です。
今日もともにがんばろう!



にほんブログ村ランキングへ 人気ブログランキングへ

最近のエントリー

つれづれLink

カテゴリー

バックナンバー


おサルとお絵かき?

『いつの日か 似顔絵描いて 涙する』
 以前書き込んだ「対象年齢」の続きとなりますが、家に「シンバルおさる」というおもちゃがあります(お猿さんがシンバルを叩くもの)。これもお父さんが買ってきた一品です(^O^)私にとってこのおもちゃは「これぞ幼児のおもちゃだ!」というイメージがありまして(^^ゞ単純な動きではありますがリズムカルにシンバルを叩くおさる君は愛嬌があって面白いです。このおもちゃの対象年齢が「3才」となっていますが、「うーん?これは1才から2才あたりが妥当なところでは」と思ってみますが、どうやら商品の対象年齢とは「安全性」に対しての表示のようですね。このおもちゃが安全に使われるかどうか、どうしても小さい子供は予測不可能な行動を起こすことがしばしばありますので、誤った使い方なので怪我でもすると問題が生じることがあるからでしょうか。おもちゃの対象年齢は、基本的には「安全性」を考えた上で知育の基準もあるのでしょう。

おサルのシンバル

 うちには他に「スイスイお絵かき」(水のペンでボードに描く道具:対象年齢1.5才から)というお絵かき道具を早くに購入しておりましたが、これまで全く無関心だった息子くんが突如として描き始めました(^O^)時折円を描くのでお母さんはびっくりしています(円を描くのは2才から3才あたりにならないと描けないとのこと)。さてね一年後にはどんなお絵かきをしているのか楽しみです。もしお父さんでも描いてくれた日には涙ボロボロでしょうね(^O^)

それは何?お絵かきは楽しいね
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




親が願うのは

『どんな子も 親にとっては 我がこども』
 出産前に願うのは「五体満足で元気であればそれだけでいい」と、生まれて成長していく過程では「元気にすくすく」と育ってくれたらと親は願う。幼児の発達を確認する上で「1才半(6ケ月)」は大きな節目になるのか、身体・知能の発達具合が平均値を目安に診断されるのであろうが、これは平均以上、これは平均以下、親は平均以下であると不満というより不安を抱くことも。ひょっとすると「病的な問題」でも、そういう不安はどんどん今の情報メディアを通じて益々膨れ上がることにも。ここ最近、お父さんはそんな不安を抱きながら一人苦しんでいる時間があります。もしこの不安が現実のものとなった場合どうするだろう。嘆き悲しむのか、前向きに積極的に取り組んでいけるのだろうか。「父の愛は山より高く、 母の愛は海より深し」どんな子であれ我が子はやっぱり我が子なのです。

我が息子
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




初めてのオマル

『初めての オマルにまたぎ 笑い誘う』
 宇宙ステーションではトイレが故障して大変な様子とか。そうですね我々も普段何気なく使っているトイレは大概は水洗(田舎の実家でも)、もし断水でもすると大変な事態になりますね。息子くんはまだオムツなので大丈夫ですが、大人はそうはいきません(^^ゞ災害などで一番困るのがトイレとも聞きます、昔は汲み取り式でしたから極端な話、穴を掘って用を足すという緊急対処法もありかもしれません(^^ゞ(ただ都会では穴も掘れないでしょうけど)
 ところで息子くんの排泄習慣をというこで先週末「オマル」を購入しました。当初は「補助便座」を検討しておりましたが、お店に行くと「オマル」が補助便座と踏み台にもなるとのことでこちらを購入することにしました。
 さて早速お母さんが商品を取り出し、おもむろに部屋のど真ん中にオマルを置いて「さあ座ってみよう(^O^)」それでも息子くんは興味津々とばかりにオマルに近づいてチョコンと座るのです(^^ゞただまたぐのではなく、両足をオマルの中に入れて座るものだからその姿(三輪車にでも乗っている格好)に二人で大爆笑、まあそれが普通でしょうけど。
 それからというもの毎日何度か座る練習をしているようですが、まだ出来るまでには至っていないようです。大体息子くんの排泄習慣は、食後に台所の片隅できばっている姿をよく見かけます、子供にもやはり自分の場所というものがあるのでしょうか(^^ゞならば部屋の真ん中ではなく「ひっそりした片隅」に置くのが妥当かと思われますね。今日は食事前の方には大変失礼なお話となりましたm(__)m

ここでできるかな??
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




携帯電話

『携帯を 一人前に 押す息子』 
 息子くんは携帯電話が大変お気に入り。最初はおもちゃで遊んでいましたが、やはり物足りないのと人が使っているのがどうして触りたくて仕方がなく、昔使っていた携帯を持たせて何とか凌いでいます。それでもお父さんが使用していると奪い取って、カメラをパシャパシャ撮っては保存の繰り返し(>_<)ちょうど押しやすい『センターボタン』を押していくとカメラへ、さらにボタンを押すとシャッターで保存(^^ゞ誤作動キィを設定していても結局『長押し』で解除してしまいます(@_@)(知恵というよりもたまたまでしょうが)。今までに何度かお父さんの携帯に掛かってきた中で(お母さんからの着信表示)「もしもーし」すると「・・・・・」「おーい、何?」「・・・・・。ブツ」掛け直してみるとどうやら息子くんがリダイヤルを押したようです(^^ゞ
 ところでブログを始めてからというもの息子くんの後ろ姿を撮る癖がついてしまったようで、正面から撮ることを忘れてしまうことも(^^ゞ(普通に撮ろうとしたときに)。あるときブログ用に「これはシャッターチャンス!」と撮っていると背後から「お父さん顔が見えてないけど?」『ヤバイ・・・ブログはお母さんには内緒なのだ(ばれているかもしれないが)』「そうだねー、なかなかこっちを向いてくれないんだー」と苦しい言い訳(^^ゞさて息子くんと電話で話す日はいつかなー?

携帯で遊ぶ息子くん
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




色々塗り絵

 今日車でちょっと細い裏道を走っていると対向してきた車が微妙なパッシング?すれ違い様におばさん(^^ゞが妙な笑顔で会釈をするものだから何だろう、はて誰だったかなー?見たような見ないような人だなーと考えながら走っているとその先に警察官が(@_@)何やってんのかなー?、どうやらシートベルトだったのではないかと思われます。これ迄に何度となく助けて頂きましたが、こちらが助けてあげた記憶は余りありませんねー(^^ゞ運転手同士の暗黙の助け合い、これも大切にしなければならないマナーですね(^^ゞ
 ところで息子くんは、昨日から塗り絵を始めたようで、帰ってみると紙と色鉛筆が散乱しておりましたf^_^;まだまだ塗るというより線のなぐり書き程度ですが、一応絵に色を付けようとしているようです(^O^)そうだ!じゃあこれはとお父さん(自分)の似顔絵を描いてみますと不思議そうな目付きで眺めていました(^^ゞまあ無理もないか、ちょっとカッコ良すぎかな?いつか息子くんがお父さんを描いてくれる日を楽しみにしているよ(^O^)
 話し変わって、昨日帰って食卓を見ると「おー、美味しそうなリンゴにバナナ!」と思って手にとってみると??妙に軽い(@_@)なんだあー、プラスチックの模型かー。「しかし良く出来てるなー!」「百円ショップにあるのよ」とお母さん。息子くんに果物を教える為の教材?だそうです、もちろん本物も食べさせていますが常々見るにはこういった物が便利なのかな(^^ゞ

どんな色で塗ろうか? 果物の模型です
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




自転車ブーム

『自転車も 親子でこげば たのしかな』

 今日、営業先での知人との会話
「最近自転車を買いましてね」「ふーん?自転車ですか、で何すんの??」
「もちろん走るんですよ(O_O)」「それって楽しい?」
「これが結構ハマリますよ!」「いくらしたの?」
「14万円です」「な、なにー(@_@)何なのーそれは!?」
どうやらロード専用仕様の自転車ということでそういうお値段だそうです(-_-)調度今日は通勤に乗ってきたとの事で現物がありましたので早速試運転(^O^)「ほっほー!軽いねー」うーん確かにママチャリとは違うなー(^^ゞ
でもサドルが硬いし、姿勢が前傾なので結構キツイですね、まあ慣れなんでしょうが。
 「虎の介さんもどうですか、一緒に走りましょうよ!」いえいえ私にはママチャリで十分ですし、息子くんの自転車を買うのが先決でしょう(まだ当分先でしょうが)。最近は都会を中心に自転車ブームらしく、通勤にそして健康(運動)に良いということで利用者が増えているようです。確かにガソリンは高いし、健康には良いでしょうが、お父さんの場合、財政的問題以上にこれ以上運動を楽しむ余力(体力)がありませーん(^^ゞまあ将来息子くんが自転車を乗る頃には一緒にこいでみようとは思いますが。
 ところで今日は歯医者の日で、待合室に入ると子供の泣き声が、うーーん、つらいねー。やっぱり歯磨きは大切!息子くんあとで泣いても遅いよー!!(^^ゞ

どう?都会のサラリーマン?
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




息子くんの格闘技?

『晴れた日に 干された河童は 夜のえじき(字余り)』(^^ゞ 
 今日は天気も徐々に回復して昨日の分と併せて洗濯物が干し竿に一杯。息子くんは汗っかきだからこまめにお母さんは着替えさせているようで数の一番多い洗濯物は息子くん(^O^)最近は水遊びをよくするのでさらに着替えが増えたような(>_<)
 洗濯物が風に吹かれてヒラヒラと、おや(@_@)「カッパくんだ!」そうか君も今日は干されているのか、日々お役目ご苦労さん!!息子くんの格闘技相手の第一人者であるカッパくん、振り回されようが蹴りを入れられようが、ただじっと我慢しながらひたすら息子くんの興味の対象が別のものに移るまで耐え忍んでいるあなたは「エライ!(^^ゞ」
 気持ちよく日向ぼっこの時間も終わり、夜になって準備はOK?さあゴング!!今日はどんな息子くんの技(ワザ)が出るかな!?

干されたカッパくん カッパくんを押さえ込み!!
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




気になる水道代

 今日は暑いなーと車を走らせていると外気温のパネル表示が「30°」を(@_@)今年初めてかなー、湿度が高いので余計蒸し暑かったですね。明日は雨の予報、さてどう過ごしますかね。
 『水遊びひねる蛇口をまた閉める』(虎の介)
 さてさて息子くん『水遊び』が大好きと言うのはこれまでに登場してきましたが、普段の住まいであるアパートには洗い場とかは無論なくて、せいぜいお風呂に入ったときに遊ぶ程度。どうも最近台所で洗い物などをしていると目を輝かせながら近づいてきて水に触ろうとして届かない身体を一生懸命爪先立ちでトライしますが残念ながら届きません(^^ゞこちらもご期待に応えてあげたいがさてどうしたものか、よーしそれじゃあ洗面所に行ってみよう。勿論こちらも届かないのでイスに乗せてみると丁度いい高さに、それでは蛇口を開けるよー(^O^)息子くんは嬉しそうに近くにある物(歯磨きチューブ、ボトルの石鹸などなど)を片っ端から洗面台に投げ込んでは蛇口の水に当ててご満悦(^O^)ただこちらもイスの上ではほっとく訳にもいかず、しばらく付き合っていると徐々に腰が痛くなり(中腰状態)、「おーい、そろそろ降りようよ!?」と抱き下ろそうとすると激しく抵抗(泣きわめく)(>_<)仕方なく「お母さーん!交替!」
 しかし遊ぶのはいいが、この調子でいくと水道代が・・・?。最初の頃は蛇口をひねる要領が掴めなかったのが、今じゃ思いのままに捻る捻る(>_<)そんなに水を出すと「もったいないお化けが出るぞー!」と言っても理解する筈もなく、開けては閉めるの忍耐比べ??うーーん、循環式のおもちゃを買うのとどっちが安い(水道代と)?しかし、本題は安いとかの問題ではなく、水を大切に使うことが大切であり躾なのですがね。

水を大切に!
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




学習のツボ!?

 昨晩息子くんのちょっとおどろきのリアクションがありました。ここ何ヶ月か『数字』に興味と言いましょうか反応があることは先にも述べまして(4月1日掲載分)何種類かの数字をどうやら覚えた(?)ようです(^O^)(只今息子くん1才半です)
 最近は時計に興味を持って触ろうとしますので昨夜も持たせながら遊んでいる際にふと「じゃあC(アルファベット)は?」と尋ねますと息子くんはおもむろに振り返ってお父さんのトレーナーに刺繍してある「Calvin Klein」の「C」を指差したのです(@_@)「えーーー!?それじゃKは?」するとちゃんと隣の「K」を今度は指差します。「ふえーー!!息子くんはアルファベットも分かるの!?」「うわー!凄い!!将来は国際人だねー??」とお母さんと感心しあいました(^^ゞ思い起こすにこのトレーナーは部屋着として春先からよく着てはいるものの毎日でもなければアルファベットもそれ程教えた訳でもないのですが(数回かな)、昨夜はたまたまこのトレーナーを着ていてそれを記憶しているとはびっくり仰天でした。
 思いますに『学習』とは繰り返しの復習であり、興味や意欲のある際に教えてあげると効果が格段上がるものと思われます(たぶん当たり前なんでしょうが)。子供は何度も同じ事を繰り返し尋ねてきますが、それを適当にあしらうのではなく何度でも答えてやると意外と早く身に付いていくのでしょう(ただいつもいつも出来ませんがね)。
 お母さんは「それじゃアルファベットの絵本も用意しなきゃね」と、さて果たして息子くんの興味は一体いつまで続くことやらだね??

アルファベットを指差す息子くん! 今何時?
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




明日は変えられる!?

 ラジオのCMでよく耳にする「アステラス製薬」という企業の「明日は変えられる」というキャッチコピー(スローガン)は、ここ近年の中で最も感嘆した(俗に言うとナイス)言葉です。患者さんが求める薬を手にすることで、病を乗り越え、新しい明日へ踏み出そうとする姿を実にうまく表現しています。人間「健康」が一番、病で苦しんでいる人にとって自分の明日が変えられるならばこれ以上の喜びはないでしょうね。考えるに病とは別に「明日は変えられる」根幹には「自分自身」にあるように思われます。今までの生活を改め「こうしよう、こう生きよう」と強い意志で臨めば新しい明日が切り開かれるかもしれません(でもそうそう簡単にはいきませんが)。何事も一気にはいきません、「継続は力なり」で結局は自分自身との闘い、強い意志と目標を持った人が達成できるのでしょう。
 何か今日は固いなー(^^ゞお父さんの子育ても少々甘いようなので、ここらでピリッといかねば、わがままし放題になってしまいます。ことの善悪、我慢をそろそろ身に付けさせなければと思う今日この頃です(^^ゞ(思うだけじゃダメですがねー)その昔、以前勤めていた会社で「私は変わります」というスローガンがありましたが、今思うになかなか洒落てたなーと思い出しました。さてどんだけー?変われるのか変えられるものでしょうか。
 最近は日も長くなり早く帰った日には、夕暮れの散歩が日課になりつつあります。なんだかんだで『子煩悩な』お父さんです(ものは言いようだなー)(^^ゞ
 さてさてタイガースは交流戦初勝利!!連敗のあとひょっとしてズルズルといってしまうかと心配しておりましたが今季は3連敗はまだなし!五分と言わず交流戦「優勝」を目指す!!

あれはお月さまだよ
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




掃除機

 「片付けど片付けど我が部屋綺麗にならず じっと息子の顔をにらむ」(^^ゞまあ小さい子供のお宅はどこでも一緒でしょうが、片付けしている傍らでそれをまた取り出す始末、もうそれならいっそ片付けないほうが気が楽か?息子くんは引き出しが大好き(開けたり閉めたり)、そしてそこから物を引っ張り出すのがまた面白いようで、部屋中に下着から通帳まで散乱していることも(^^ゞあとご飯の食べこぼしがそこら中に落ちているものだから歩くたびにご飯粒やらが足の裏に、たまにゴロンと寝っころがると後ろ頭に「ねちゃっ?」(>_<)もちろんお母さんは毎日掃除機を掛けているようですが(一応弁護しておかねば)、何せ息子くんの遊びっぷりと言いましょうか気性?と言いましょうか、まあ元気に部屋を散らかしてくれます(^^ゞ
 さてお父さんもたまに掃除機を掛けますが、あるとき掃除機のコードを巻き戻すスイッチに息子くんが大いに気に入ってしまい掃除機を手にしますとスイッチを押して遊ぼうとします。こちらはコードを引っ張り出そうとしている傍らで巻き戻しボタンを押すものだから作業領域が広がらない状況がしばらく続きます(^^ゞまあ確かにコードがスルスルと巻き戻る動きは面白いのですが、これではいつになっても片付きません(>_<)どうやら子供向けの掃除機もあるとか、親子で掃除機掛けるのも良いかもね(^^ゞ

掃除機で遊ぶ息子くん
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




帰ってきた息子くん!!

 今日は青葉嵐が吹く荒れる天気(強風で青葉が激しく揺れる天気)。とある人物に「今日はヅラに気を付けんといかんねー」という電話のやり取り(^^ゞホント背中に翼でも付けたら飛んでいきそうな強風が吹いていました。
 さて土曜日に息子くんは帰ってきました(^O^)「やあ一週間振りだねー、元気だったかい?うーん?お父さんだよー」反応があるような無いような(どこのおっさんですか?)(^^ゞいやいや一週間は長いような短いような、3日目あたりまでは一人の部屋を満喫してたのが4日目あたりから少々寂しさと物足りなさが、やっぱり何だかんだで息子くんの笑顔は最高だね(^O^)いつものように近所を散歩していると徐々に調子も戻り、部屋の中でもあっちへうろうろこっちへうろうろ、久しぶりに「いないいないばあっ!」のビデオを見てはご機嫌な息子くん(^O^)
 昨日は午後からまたまたお父さんの田舎へ、姉達とお婆さんに愛想?を振りまき、ヘトヘトになりながら帰宅(車の中でお昼寝)。はあー、お父さんも疲れたー。体力の回復が遅くなったお父さん(^^ゞ、参勤交代ならぬ三勤一休?がいいなー。

お父さんのコーヒー返してくれよー!
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




最後の晩餐?

 あなたの人生で最後に食べたいものは?という番組(コーナー)があったような。さていよいよ明日息子くんを迎えに行くことに、なもんだから今夜は最後の晩餐(意味が違うけど)(^^ゞ
 最後なので、ぱあーっと好きなものを外で食べるか?というのも悪くはないが最後の最後で自炊を(ちょっと散財気味)(^^ゞ昨夜、冷蔵庫の中を覗いてみたところ「餃子に豚肉のごぼう巻き」が、そうなるとあとは「ラーメン」が食べたい!という事で買い物は「生ラーメン」と「メンマ(お父さんは大好き)」のみ(^^ゞただし普段は安いものしか買わないお父さんも今日は最高のラーメンが食べたいので奮発!?(倹約にならないよー)
 さて、いざ調理!?名付けて「お父さんのスペシャルラーメン定食!」の出来上がり!!さてお味のほうは?「うーん!いけるよー!」(^O^)調理に30分(ほとんどが焼くだけ)、食べるのに20分、そして後片付けに15分(^^ゞ「いやー、たまには自分で作るのも良いかもね?」最後の晩餐に満足しながら、さあまた明日からの闘いに?挑むぞ!!
 ところでタイガースは今日勝って今季最多の貯金15!(27勝12敗)今日も新井が大活躍(^O^)本当にきてくれて有難う!!しかし、今週はTV中継が契約外ばかりで見られず(>_<)(そういやー、田舎で一試合見たね)今度は中継のある日に行ってもらおう(^^ゞ

一回お試しに(どんだけー?の反応が)
 ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

スペシャルラーメン定食!
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




リフレッシュ!?

 少々一人の部屋も退屈してきましたので、今日は久しぶりに連れと「打ちっぱなし(ゴルフの練習場)」へ!息子くんが生まれる前までは「余暇はゴルフとタイガース」のライフスタイルでしたが、息子くんが生まれてからと言うもの「余暇」はほとんど消えてなくなってしまいました(^^ゞ
 ゴルフと言えば女子プロ(米国)のトッププレイヤーであるアニカ・ソレンスタムが突然の引退表明(今季限り)。どうやら事業家への転身とか、もうプレイヤーとしては燃え尽きたのかなー。昨シーズンの終わりに「私の競技生活はバックナイン(9ホール)に入った」(決着を迎えようとしている意味かな?)というコメントをしていたという記事に「うまいこと言うねー!」ならば私の場合「人生はバックナインに入ったが、子育てはスタートアップしたばかり」となるかな(^^ゞしかしクラブを握るのは記憶の限り今年の正月以来、昨年はラウンド(プレイ)したのが2回(春と秋)、まあ世の中にはそんな方が大勢いらっしゃるでしょうけど、子供が生まれる前までは週末になると練習場へ、ラウンドは月一ペースでしたのでえらい変わりようです。それで腕前はというとベストが「89」平均が「95」程度のごく普通のゴルファーでした(^^ゞ息子くんが生まれた頃はまだウズウズしておりましたが、最近ではその気にもならない状態に、一旦遠ざかるとこんなにも冷めてしまうものでしょうか(>_<)
 さーてボールに当たるかなー?徐々に身体もほぐれまずまずの打球が、「たまにやる方がいいのかねー?」昨年もこんな調子でプレイに行くとさすがにそうは甘くはなかった!「110」を軽くオーバーした記憶が(^^ゞやはりスポーツは普段から練習を積んでおかないと結果は伴わないもの、まあプロでもないから楽しめればというのもそれなりの結果があってこそ、でもまあ今日は身体のストレッチと気分転換(ストレス発散)ということで気持ちの良いリフレッシュが出来ました(^O^)将来「息子くんと一緒にラウンドする」というお父さんの一つの夢、果たしてその頃に18ホール回る体力が残っているだろうか(^^ゞ

打ちっぱなしでリフレッシュ!
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




プチプチブチ!?

 昨日の事ですが、「プチプチ」というおもちゃを購入して療養中のお婆さん(私の母)のところへ寄ってみました。実はこの私「プチプチ」とい代物を知ったのは本当につい最近です(^^ゞ「へー、こんなおもちゃが!?」誰もが一度はやった事があろうかと思いますが(本物を)、微妙なお遊び?ですね。やってる側はそうでもなかもしれませんが、それを見てる側からするとどうも「辛気臭い」感がしてなりません(^^ゞただこの遊びに目をつけ商品開発したあたりは大したものですが、実際にやってみるとどうにも面白味に欠けますね。実際のビニールの感触には近いものがありますが、何と言っても「音」が今ひとつですね。実際はもっとはじける乾いた音ですが、やはり電子音では物足りません。そこを補うかのように、たまに変わった音(おならとか)を鳴らすようアレンジされていますが、これもしばらくやってると飽きてしまいました(萌え版というのはどんなんやろう?)。たまごっちに続く大ヒット商品かと期待されたようですが、市場の反応は今ひとつだったようですね。
 さてこのおもちゃを早速お婆さんに持たせて試してみましたところ反応はイマイチ(^^ゞ何度かやった後「これをどうしろと?」と言ったような顔で机の上に置いてしまいました(>_<)話が前後しますが(^^ゞお婆さんは「脳梗塞」で左半身が麻痺の状態です、発症後すぐに治療とリハビリを開始しましたがなかなか回復には至りません。多分左の回復は難しいですが、残った右側を維持していくことが大事とのことでリハビリを続けています。そうした状態で「何か興味をもって取り組むリハビリ療法はないものかと」これまでにもあれこれ試してみましたが(家に帰ったときに)あまり長続きはしておりません。そこで今回の「プチプチ」に少しばかりの期待をしてみましたが多分どこかに消え去っていくような気がします(^^ゞまあするなら本物を持たせたほうが手っ取り早いんでしょうがね。それともしこのおもちゃが息子くんにも扱える物ならと思いましたがどうやらまだ難しいようです(昨晩実家にあって試したそうです)。
 どうも商品に対して悪いことばかり述べたようですが、これを有意義に?楽しんでおられる方もいらっしゃるでしょうし、評価は千差万別ですのでご使用者の方に委ねます(^^ゞ

プチッ!プチッ!ブチッ?
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




手巻き寿司

 今日は朝から雨が降ったり止んだりが午後からは本降りの雨に。息子くんは昨晩ぐずってなかなか寝付かなかったとのこと、お父さんも一人になると眠りが浅いのは何故だろう?
 さてお父さんは仕事の予定に変更があり午後から実家方面へ向かうことに。それならついでに晩御飯を食べて帰ろう(^O^)そんでもってナイターも見て帰ろう!お爺さんに途中で連絡をしていましたので晩御飯の準備は既に出来ていて、今日はお爺さん得意の「手巻き寿司!」先日は私の失態で妙な晩御飯となりましたが(豚の焼肉に)、今日はお爺さんが魚屋で仕入れた新鮮なネタに舌鼓(^O^)久しぶりに羽を伸ばして自由気ままな独りの時間を満喫?しているようでやはり食事は一人で食べているとなんとも侘しいものと昨晩改めて痛感した次第です(^^ゞさて久しぶりのナイター観戦、やはりこれも同士が集うと?盛り上がります(^O^)話が前後しますがお婆さんは(私の母)病気療養中で今は家にはいません。月に何度か我々が帰ったり姉たちが帰って来てくれた時に外泊で帰ってきます。ですから普段はこの家にはお爺さん独りだけなので申し訳ない思いをしながらも未だ身勝手しております。
 さてさて久しぶりの生中継も試合は相手(広島)ペース(>_<)盛り上がらないところへ満腹になったまま横になっていますとそのまま眠りに・・・1時間余りの転寝で目が覚めると試合は8回(^^ゞダメ押しの連打で「こりゃあかんわ、完敗だね」と言ってると9回に『金本の400号ホームラン!』が、「おーー!、今日はこれだけで満足、満足(余裕?)」
 それじゃあまた「まあゆっくり骨休めしんさいな」ということで家路に着きました。帰宅してゆっくり風呂に浸かって、うーん「洗濯しとこ!」終わる頃には寝てるかな(^^ゞ

ボリュームたっぷりの手巻き 金本選手の400号HR
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




一人の部屋

 今日は午前中爽やかな五月晴れでしたが、午後からは時折強い風が出てきましてこの時期のこうした風を「青葉風」と言うそうです(暴風になると青葉嵐だそうです)。でも気持ちの良い天気で、息子くんはお母さんの実家でもやはり洗い場で水遊びをしている写メールが届きました(^O^)
 さてお父さんは一人っきりの部屋で二日目の夜を。まず帰り道に家電屋さんに立ち寄って修理の依頼とついでに店内をウロウロ、さて外食にするか自炊をするか、思案した結果?結局弁当を買って帰りました(^^ゞさーて、昨日は帰りが遅かったので何をするでなく寝てしまいましたが(ブログを書いただけ)、今日は時間があるぞー(^O^)といってもナイターはないし、テレビもこれといった番組もないし・・・最近テレビもニュースを見るか見ないかの生活(息子くん向けのビデオを見るのが関の山)、ただし日曜日は大河ドラマの「篤姫」だけはお母さんが「これだけは見せてちょーだい!」という切なる願いで頑張って45分間視聴しております(^^ゞ
 さてさて食後に部屋を見渡しますと少々?乱雑な散らかりよう、まずは部屋の片付けに掃除(^^ゞそんでもってお父さんのYシャツにアイロン掛けしているとあっという間に1時間余りが経過(>_<)これはいかん!もっと有意義に時間を使わねば(^^ゞ片付けをしている折、連休中に見つけて持って帰った幼年期のアルバムが目に付きまたまためくり始める始末。改めて時代を感じさせる写真が次から次へと。今のようにTVゲームなど勿論ない時代ですから、昔は近所の子供同士、元気に外で遊びまわっていました。野球にサッカー、ドッジボールにベッタ(めんこ)、とにかく昔は自分たちで遊びを考えて楽しんでいましたね(最近の子供たちはどうなのかなー)。アルバムの中には近所の子供たちと一緒に笑っている写真がたくさんありました。「あの頃は楽しかったなー」あの時代が懐かしくもあり「良き時代」でもありました。ひやー、物思いにふけっている間に時間は過ぎていくばかり。うーーん、ブログを書いて今日もこれでおしまい?明日こそ有意義な一人の部屋を過ごそう(^^ゞ
 ちなみに写真は(カタカタの手押し車)お父さんが1才の頃という記録が書かれています(モザイクが変だなー)。もう一枚は帰る途中、見上げた空に何とも言えない夕焼け雲が。(でも明日は雨予報ですが)

カタカタを押す1才の頃のお父さん 夕焼け雲
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




焼肉!?

 今日はこの地区の溝掃除があり息子くんの投げ込んだ小石もすくい上げながら1時間余りで終了。午前中は風が時折強く吹く中を定例の散歩へ、でもやはり肌寒いので早めに切り上げて車の中で日向ぼっこ。ハンドルを回したり、クラクションを鳴らしたり、ラジオを付けたり消したりで結構楽しんでいました(^O^)(やっぱりこの辺は男の子かな)。
 さて今日から何日かお母さんの実家へ息子くんと二人で里帰り。午後から仕度をしてまたまた荷物を車に積み込んでレッツゴー!!息子くんとお母さんと荷物を送り届けて、お父さんは今一度アパートに戻り部屋のストーブを車に積み込んで今度はお父さんの実家へレッツゴー!狭い部屋を少しでも広く使う為にはちょっとでも不要なものは実家の物置へ持って帰るのが得策(^^ゞついでに晩御飯を田舎で食べようと帰りの途中で「焼肉」の食材を買い物して夕暮れ前に到着。
 さーて片付けも終わって「よーしそれじゃあ焼肉だ!!」まずは何にしても「肉!!」プレートの上にのせて「ジュー、じゅー、ジュー!?」でも何かこの肉白いなー??ちょっと不安になり商品ラベルをよくよく見ると『豚』焼肉用ロースと(@_@)「ひえー、御免!!焼肉用という文字に気を取られてしまって、申し訳ない!」「まあー、豚もたまにはいいじゃないか」やさしいお爺さんの言葉を頂きながらまず一口(@_@)「えー!これ結構いけるでー!」「おー、ほんまやなー!」と意外なまろやかさに舌鼓!牛にしてはえらく安い肉(国産)だなーとは思ったけど、いやはや世間知らずのお父さんでした(^^ゞ(値段の感覚が分かっていない)
 でも怪我の功名(?)で意外な豚肉の食感と健康で安上がりの焼肉となりました。「これからは豚にするか」とはお爺さんの言葉(^^ゞ食後はご近所からいただいた苺に柏餅でもうお腹いっぱい!!それじゃ帰りますわー。「ネズミにひかれんようになー」と声を掛けられながら、久しぶりに一人っきりの部屋へと帰ってきました(^O^)

麺類が大好きな息子くん
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




カンの虫

 今日は朝から冷たい雨が、久しぶりにストーブを付けて部屋の中で遊んでいましたが退屈してきたのか通路でお散歩(>_<)
 うちの息子くんは1才と6ケ月、どうなんでしょう、どちらのお宅でも煩っておられるのでしょうか?私の同級生たちは大体がもう中学生以上(主は高校、大学生、中には孫がいるとか。ひえー)、「さあどうだったかなー」というのが受け答えの決まり文句。そりゃそうだよなー、もう十数年も前のことを正確に憶えているはずもないし特にお父さんはね。
 ここ最近(2ケ月ぐらい)どうも世に言う「疳(カン)の虫」のような症状が見受けられます。落ち着きがなく、自分の思うようにならないと「かんしゃく」を起こし物を投げたり叩いたり、夜中に目が覚めて夜泣きをすることもしばしば。外で遊んでいる時は嬉しそうに過ごしていますが、部屋の中にいるとどうも退屈なのかゆっくりおもちゃで遊ぶというのが続きません。まあそれが当たり前なのか(発育の時期的に)、性格なのか、それとも何か病的な問題でもあるのか。ここ最近暖かくなって以前より外に出る機会が多くなり、見るもの触れるものがいっぺんに増え過ぎたせいもあるのかとも。一過性のものとは聞きますがどうも心配になり、お父さんは「樋屋奇応丸(ひやきおうがん)」を買ってきました。飲み始めて一週間、うーん効き目があるような無いような(^^ゞしかしこの薬は今でもあるんだねー、昔子供の頃によくTVのCMが流れてました「ひや、ひや、ひやのひやーきよーがん♪」一粒お父さんも口にしてみましたが、昔の仁丹のような苦い味でした(>_<)中々薬だけでは吐き出してしまうのでお母さんはバナナなどと一緒に飲ませているようです。まだまだこれから先、色んな事があるでしょうが、とにかく「元気」が一番!お父さんもお母さんも疲れていますが子供の笑い顔を見るとやっぱり元気が出ます(^O^)(寝顔もいいけどね、自分がくつろげるから)ちなみに只今お昼寝中です(^^ゞ

樋屋奇応丸は苦い!
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




ごみの日

 今朝はごみの日、出産前頃からごみ出しはお父さんの役目となり、いつもより少し(15分ほど)早起きしてごみ置き場へ。前の夜にお母さんが準備をしていますので袋を車に積んで行くだけですが、息子くんが生まれてからというもの「可燃物」の袋の重いこと(^^ゞそれは何故かと言いますと「おむつ」ですね。息子くんの放出したおしっこを含んだおむつが多いとまあこれがかなりの重量に。子供が生まれる前までは1週間に1袋で間に合っていたものが今では2から3袋に。そろそろトイレにいく習慣をとお母さんは思案中のようです(便座タイプかおまるか)。
 さて、今じゃ当たり前の「紙おむつ」ですが、私が子供の頃はもちろん布おむつ(おしめ)。田舎では用水路で洗濯というのも珍しくなく、庭先の干し場はいつもおしめがずらーり並んでいたのが当たり前の時代でした。この紙おむつが当たり前になったのは、ここ10年程度ではないでしょうか(田舎でも)。今息子くんに掛かっているお金の中ではおむつ代の比重が高いように思われますが、今の紙おむつは吸収力も通気性も優れています。布おむつはどうしても湿りっぱなしになってかぶれたり気持ちが悪かったり(でもその方が敏感になり早くおむつを外せるとも聞きますが)、お金は掛かっても手間暇と機能性を考えると必然的にこうなるでしょう。さて息子くんはまだ当分外せそうにありませんが、早くトイレに行って「チッチ」しようね(^O^)

これは何?庭先のフキです
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




連休中に見つけたもの

 連休中に田舎で本棚を開けているとお父さんのアルバムが。懐かしい写真にしばらく見入っていました。私が生まれた当時、カメラは家にあったようですがフィルムはモノクロでした。多分当時は、まだまだ貴重な代物だったに違いありません。カラー写真がアルバムに貼ってあるのは小学校の3年生あたりからのようです(昭和40年代の半ばかな)。テレビのカラー番組もその頃からだったような記憶があります。今じゃデジカメが主流となりまして、ここ最近フィルム写真を撮った記憶がありません。デジカメの良いところは、その場で確認が出来、自分でプリントや加工が施せるところでしょうか。必要なものだけプリントしてあとはパソコン等(CD)に保存。なもんだから息子くんの写真が一体いくらあるのか、多分1,000枚どころの数ではないような気がします(^^ゞ
 こんな調子で撮り続けると成人の頃には何十ギガ?の世界に(でも未来には凄い技術が生まれていることでしょう)。でも子供の写真も小学校の頃までが親の役目で、あとは自分で管理していくでしょうから案外残るのは子供の頃の写真かも(お父さんの中学、高校の頃の写真はほとんど見当たらないのは何故?)
 そんな中、「おー!これは」という写真が一枚(^^ゞ大学時代にアルバイトで「ウルトラマン・ショー」でかぶりものをしていた時の貴重な写真がありました(^O^)詳細については述べませんが、色んなバイトをした中でも一番記憶に残っているものです。よくよく見ると写真の撮影日が1979年に(@_@)ひえー!もう30年近い年月が。何とか息子くんと親子の思い出話をする頃まで残しておきたいなあ、でも写真は変色(セピア色)してる方が実感が湧きますね。息子くんが将来アルバムを懐かしくめくる(と言うより画像を見る)日がやってきた時の為に、これからも頑張って撮り続けていきましょう(^O^)

お父さんはウルトラマンエース?
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




おせらしい

 連休も終わり今日からまた普段の生活に、ただ休み明けが週の半ばから始まるとどうも曜日の感覚がずれていけません。慣れる頃には週末になってしまうかな(^^ゞ
 さて日本には色んな方言があって郷土文化としても喜ばしいことです。この連休中に兵庫県に住む私の姉に写メールを送ったところ「まあ、またおせらしゅうなって!」と決まり文句のように電話をくれました。少し前にも、四国(愛媛)から私の叔母が立ち寄って、「おせらしい」を連発。この言葉を初めて耳にしたのは姉が、生まれて何ヵ月後かに息子くんに会った時のことでした。「おせらしい?それってどういう意味?」と尋ねますと、姉は不思議そうに「えー?こっちで喋らへん?」「知らんよー、初めて聞くなー」という会話が続き、『大人っぽい』(年の割りにはしっかりしているという)意味の方言であることを理解しました。どうやら主に四国、但馬(兵庫)方面の方言らしく(他でも広く使われているようですが)、お爺さん曰く「まあこの辺でも喋らんこともないなー」と、いや私は聞いたことがないぞ。でもなんか耳辺りもいいし褒められているようで嬉しくなりました(大体は良い意味で使われるようです)(^O^)
 確かにうちの息子くんは3カ月頃には顔が出来上がっていたようにも(^^ゞどっちに似ているの?と尋ねられると「正面はお母さん、斜め上からの角度はお父さん」と答えます(@_@)先日も散歩してますと「まあお母さんそっくり!」と近所の方に言われてしまい「そうですかー」と少々悔しい思いをいたしました(^^ゞでもまあ子供の顔はどんどん?変わっていきますし(でも最近はお父さんに似てきたような・・・)、まあどちらに似ても元気に素直に育ってくれたら良いのです。「子供は親のうしろ姿を見て育つ」と言います、子供と共に親も親らしく成長しなければなりません。体力・知力ともに減退していく年ですが、周りの方々に支えられながら頑張らなければなりません(^O^)/
(追記)
帰宅途中車内でラジオ中継を、金本のデッドボールに心配しながらTVを付けていると次の打席でホームラン!!もうこの人は何なんだ!?鉄人も鉄人、「スーパー鉄人」ですねー(^O^)ただし運良く?見れたのはこの場面だけ、途中からTVは「機関車トーマス」のビデオに替わってしまいました(^^ゞ

苺のディスプレイに囲まれて
書いた人 子連れ虎の介 | comments(2) | - |




ふるさと

 「故郷に山河ありて」山々は今も昔も変わることなく青々として眩しい季節、ただ河はダムが出来た影響か水量も減りホタルもなかなか見られない環境に。息子くんが将来この町で暮らすのか都会に出てしまうのか、いずれにしてもこの故郷がいつまでも心休まる自然に囲まれた地であって欲しいものです。今日でGWの連休もおしまい。今日は天気も回復して澄み切った青空が、それじゃあ今一度周辺を散歩しよう(^O^)新緑に囲まれた川面も爽やかに春の日差しで輝いていました。途中、カタクリの薄紫色の花びらが可愛いらしく咲いていました。今年はホタル祭に息子くんを連れて来てみようかな(^O^)
 お昼を食べてそろそろ帰り仕度、息子くんものびのびと遊べたことと思います。お父さんも身体の疲れは少々ありますが、気分的にリフレッシュの出来た連休でした。また会いましょうお爺さんお婆さん(^O^)

故郷に山河ありて
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




子供の日

 今日は息子くんの日(子供の日)、外は雲り空で時折雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、雨も上がった合間に田舎の農道をお爺さんお婆さんと散歩(^O^)田んぼも綺麗に耕され、一ヶ月後には田植えが始まります。途中、近所の方が畑で農作業「こんにちは!」「あらー、大きくなったねー。そうだ苺をあげよう」と熟れかけた赤い苺を摘んでくれました(^O^)採れたての新鮮で自然の苺!息子くんは早く食べたそうですが帰って洗ってからだよ。
 帰ると早速洗い場で水洗い、でも息子くんは苺を水で洗ってはカゴに入れる事の繰り返し、要は水遊びが楽しいのだ(^^ゞ昨日も砂場遊びもそこそこに水遊びを延々と楽しんでいました。そんなに面白いのかなー(?_?)
 さてさて、子供の日と言えば「かしわ餅」、「ちまき食べ食べ母さんと計ってくれた背の丈」(だったかな?)昔は本当に柱にキズを付けて毎年の成長を確認していましたが、今は柱が大事?かどうかあまりやらなくなったのでは。さてさて息子くんはまだ食べられないので焼き芋を、代わりにお父さんとお母さんがムシャムシャごっくん(^^ゞ来年は食べようねー(^O^)
 この柏餅は「子孫繁栄」の縁起ものだそうでして(何も知らずに食べていたお父さんです)、柏の葉っぱというのは新しい葉が生えてくるまで古い葉が落ちないでいるそうです。次の世代へと見届けながら受け継がれていくのですね(^O^)
 まだまだこれから、お父さんも散り落ちないよう頑張らなければなりません!

畑のイチゴを水洗い?
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




季節のくだもの

 さあいよいよ連休です、今日の午後から田舎へ帰ります(車で約40分、渋滞はないでしょう)。でも準備が大変です、ちょっとした「民族大移動」の大荷物、トランクに入りきらず、車内まで荷物で満載となるでしょう(^^ゞ
 さて春の果物といえば「いちご」でしょうか(もう終わりかな)、最近は果物も年中売っていますので「旬」のものが一体いつのものか分からない世の中になってきたような気がします。私の子供の頃は、夏はスイカ、秋には柿にイチジク、冬はみかんにリンゴといったように季節のものしか口に出来ませんでした。多分?年中あったのは「バナナ」ぐらいでしょうか(大体が輸入品でしたから)。野菜にしても今は温室栽培等で本来の季節以外でも生産され口にできますが、やはり自然の中で育ったものが一番ですし、季節を感じながら味わうことが何よりです。
 さてうちの息子くんは果物は好きそうですね(と言ってもまだあまり種類を口にしていないので)。毎朝果物を一品、大体は「バナナ」か「りんご」の様ですが、今は「いちご」です。平山和子著書の「くだもの」という絵本がありまして(私には絵本かどうか判断し難いですが)、この絵本は何と言っても「描写」があまりにも良く出来ているので本物かと見間違うほどです。事実、息子くんはこの本の「いちご」を見るたびに手にとろうと一生懸命になります(^^ゞ春夏秋冬の果物をこの絵本で教えられるかもしれませんね(でも口にしないと味は分かりませんが)。余談になりますが、泉谷しげるの歌で「春夏秋冬」(1972年)という歌を思い出しました「季節のない街に生まれ・・・」これは名曲ですね、泉谷と言えばこの歌しか知らないお父さんです(^^ゞ
 ではブログも連休となるか、はたまた携帯からのアップとなるか、まあその時の疲れ具合かな(^O^)

どっちがどっち?
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




散髪

 今日お父さんは仕事の合間に散髪してきました(仕事してんの)。もう今のお店に行き始めて3年以上になると思いますが、とにかく早い、今日も約15分で終了(^^ゞ。と言うのもこのお店は大阪あたり(多分)のチェーン店で、分業制のシステム(カット、髭剃り、シャンプーなど)、しかもどうやら掛ける時間も何分以内という規程があるようで手際が良くないと店長にどやされるとか聞きました(@_@)今日は時間もないので「シャンプーなし」、これも利用者にとっては都合が良いです。料金は安いし、時間がない時には早いので大変有難いです。ただ一般的な理髪店のような和やかな会話もなければ、まるで缶詰工場?のような流れ作業に少々索漠たる思いがしなくはないですが(^^ゞさてお父さんの頭には「白髪」がかなり目立ってきました、てっぺん辺りだけにあったものが今じゃ全体に侵食しつつあります(^^ゞ市販の白髪染めで毎月散髪後に染めておりますが、今日改めて後ろ頭を鏡で確認すると「えーー!こんなに・・・」普段前しか見てないのでショック(>_<)そんでもって「お母さん、後ろをよろしく!」これから先、授業参観などなど若いお父さんに交じって白髪のおっさんがいますと息子くんは嫌がるだろうなー。何とか姿格好だけでも若く見せないとと思いながらブラシを撫でるお父さんでした。
 ちなみに息子くんも今日お風呂に入る前に散髪を。しかしこれがまた一苦労、中々じっとはしてくれないし、喚き始めるしで、言うことを聞かないと「丸坊主」にするぞ!などと言っても分からないでしょうしね(^^ゞビデオを見せながら何とか完了(^O^)落ち着いて出来ない割りにはお母さんのカットもなかなかのもの。しばらくは自前で十分ですね(^O^)しかし黒々としてツヤのある髪だなー、羨ましいー(^^ゞ

髪を乾かすよ
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |




風薫る五月に

 風薫る五月となりました、今日は薄曇りで過ごし易い一日でした。
 今日は、お母さんが病院へ薬を貰いに行きたいとのことで、昼間時間を割いて息子くんを連れてお出掛け。お母さんが診察の間近くの「陸上競技場」へ、今日はどうやら小学校の遠足で競技場内では園児たちが遊んでいたので、どさくさに紛れて一緒に場内へ(^^ゞ
 入り口までは何度か入った事がありますがトラック内へは今日が初めて、「うわー、広いなー!」「よーし息子くん走れー!!」すると息子くんは嬉しそうにトラックを走る走る!と言うのも園児たちがボール遊びをしていたのでそれが目に留まって突き進むのです(^O^)まあ何でもいいや、「気持ちいいねー」心地よい風を感じながら行ったり来たり、広々とした場内で楽しくひと時を過ごしました(^O^)診察が終わってこの話をお母さんにすると、ぜひ下見をしたいという事でもう一度場内へ(^^ゞ今度はお母さんとまた来るよ!

トラックを走れー! タバコも認証カードが必要
 話変わって、次はお父さんの話題を一つ。止めたいけれど止められない「たばこ」(かっぱえびせんじゃないけれど)、今日5月1日から自販機での購入には「taspo」という成人認証カードが必要となりました。
続きを読む >>
書いた人 子連れ虎の介 | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>

オススメ
散髪マント ベビー用
散髪マント ベビー用

少々動いても髪は散らからないしとても便利な商品です。

オススメ
hero ドッヂビー235エンジェルマジック サックス/ピンク HDB-235
hero ドッヂビー235エンジェルマジック サックス/ピンク HDB-235

幼児には安全ですし、駐車場等での車への損傷も心配ありません。

オススメ
【キッズに!安定感抜群!安心ベビーチェア】すくすくチェアARC ガードタイプ 801NA ナチュラル - F4040
【キッズに!安定感抜群!安心ベビーチェア】すくすくチェアARC ガードタイプ 801NA ナチュラル - F4040

高さが自由に調節できるので、身長に合わせて常にフィットできます。

オススメ
トミカワールド スーパーオート トミカビル
トミカワールド スーパーオート トミカビル

トミカシリーズの立体駐車場。なかなかの仕組みで面白いですよ。他のシリーズと連結すると尚楽しめます。

オススメ
NEW くみくみスロープ (リニューアル)
NEW くみくみスロープ (リニューアル)

自分の好きな組み合わせができて、考える力を養いながら楽します。音も静かなので夜中?でも遊べます。

オススメ
inG iPhone,iPod用乾電池充電器 3×4USB出力 ブラック T5000
inG iPhone,iPod用乾電池充電器 3×4USB出力 ブラック T5000

i-podやi-phoneなどに屋外での充電に便利です。普段の利用はあまりないかもしれませんが、お出かけの際に携帯しておくと助かることもあるかも。

オススメ
カプラ 200 KAPLA絵本「KAPLAのまほう」付 正規輸入品
カプラ 200 KAPLA絵本「KAPLAのまほう」付 正規輸入品

幼児に創造力と集中力が養われると思います。作るものは無限にあって大人も一緒に楽しめます。本当におすすめの商品です。

オススメ
野球盤K
野球盤K

端末アプリゲームが最中、現実(現物)のゲームの楽しさが味わえます。幼児であれば基本的なルールも覚えられますよ。

Profile

QRコード