週末に「エコカーフェスティバル」というイベントに親子3人で行ってみました。駐車場に着くとすでに沢山の車が並んでいて、会場までシャトルバスが運行してますという案内に従って停車中のバスに乗るとすでに息子くんはウキウキモードに入っていました(^O^)
会場に着き「早いけど混雑しないうちにお昼にする?」と色んな出店を物色しながら定番の焼きそばとお寿司を買ってテーブルについてまずは腹ごしらえをしました(^^ゞ
もう息子くんは車が気になってかそわそわとし始め(当たり前だけど)動き出した先に幼児向けのミニカーが(@_@)「これは動くんですか?」と尋ねると「はい、バッテリカーですからここを踏んでもらったら」という説明を聞くやいなや、息子くんはアクセルペダルを踏み込んで「ウイーーン」と音を立てながら走り出しました(^O^)大小2台の車に交互に乗っては大はしゃぎでした。

「さあー次は、ドラえもんカーを見に行こうよ!」と誘ってもなかなかキリがつかない息子くんを強引に引き離して別のブースへ移動。
通り掛ったブースには日本の各ディーラーの展示場があり、各社お薦めのエコカーが展示してあり息子くんは目を輝かしながら手当たり次第に車のシートに座ってはしゃいでいました(^O^)すると「場内一周の試乗会があるようだから申し込まれたら」という案内を聞き早速受付に。

結局、トヨタの「プリウス」とマツダの「アクセラ」の2台に試乗することができ、息子くんも大満足の様子でした(^O^)待ち時間の間に息子くんとお母さんは、ドラえもんのソーラーカーなる「そらえもんカー」を見てきて、景品まで(ミニカー)貰って大喜びでした(お父さんは順番待ちで並んでいて見てません、残念!)(^^ゞ

もう何処を回っても車が展示してあったり、乗り物があったりで、車大好き人間の息子くんにとってはもうたまらないイベントだったようです。
「またこんなイベントがあったら行ってみようね」と名残り惜しみつつ会場を後にしました(^O^)