
先週頃から朝夕と涼しくなってきたと思っていたら今週に入ると少々肌寒さを感じる気温の変化に「もう秋?」今年は長梅雨で夏らしい夏がないまま季節が移り行くのかなー?
さてこの春に流行の兆しが見え始め、一時はパニックのように「マスク」が売り切れ状態になった「新型インフルエンザ」その後沈静化した患者数がここにきて急増しているとか(>_<)確かに我が地域でも感染者が発生したという広報連絡がありましたし、今日は勤務先のエリアの「保育園」で集団感染をしたらしいというニュースを小耳にしました。新学期が始まる9月に大流行するだろうというニュースに戦々恐々としていますが、我が家でも息子くんへの感染が心配で、早く「予防接種」が始まらないかと案じています(予防接種が絶対とはいえませんが)。全く外出しないというのも難しいですし、何と言っても「大人(うちの場合はお父さんかな?)」の感染確率が一番高く、もし感染したならば即刻「隔離」?となりましょうねー(-.-;)しかし国の対応が遅いよね、選挙が近いし政治家はそれどころじゃないんだろうけど、こういう緊急事態に素早い対応が出来る政府になって欲しいものです!
さて息子くんは今日から週末まで夏休み(俗に言う盆休み)と言う事でお母さんの実家へ帰る予定です(もう帰ったかな?)。寝相の悪い息子くん、インフルエンザもですが寝冷えをしないよう気をつけてね(^O^)