昨晩も2階に上がると「インターネットを見る!」と言って(最近覚えた言葉)PCの椅子に座り上蓋(ノートタイプです)を開けようとします(^^ゞパターンはお父さんが作った「ドッツカード」のサイトの何点かを見た後いつものように「ピタゴラスイッチ」(You−Tube)に切り替わっていきます。最近は正規の?ピタゴラスイッチ(NHK)版よりも素人の方がアップしたピタゴラ装置やビー球装置が面白くなったようでどんどんテーマから外れていきます(^^ゞ
さて昨晩ベネッセの教材や幼児向け学習カードなどを使ってやり取りしていて確信したのが、どうやら息子くんは「ひらがな」の単語はほぼ読めるようです(@_@)「ひらがな」の絵本などで単字(「あ」)は読めていましたが単語が並んだ文字を読み上げるのはあまり聞いたことがありませんでした。まだ文章は微妙なところですが、それでも少しづつ読み上げています(^O^)あと数字(10以上は不明)とアルファベットも読めるようです(英語はまだ無理ですが、よく目にする単語は暗記しているようです「Apple(アプル)」など)。
こうした確かな成長は親として嬉しい限りではありますが、まだまだ遅れているところも数多く不安でもあります。保育園は学習よりも「集団生活」を身に付けるところと聞きます。もちろん個性は個性であっていいのですが「集団で行動を共にする」というのはなかなか難しいものです(大人でも)。まあ「楽しければ慣れる」のでは??「案ずるが産むが易し」であればと良いけどと思いつつ通園まであと4日となりました。