今日車に乗ると(軽四がお母さんの車ですがその日の都合でお父さんが乗ったり)助手席にお菓子の袋が、昨日お母さんと予防接種に行って車の中で食べたんだろうと袋を覗いてみると「うーん?底にまだ3個ほど残ってるぞ」どうしようかな?いい機会だから試食してみよう(^O^)このお菓子は「アンパンマンの野菜ビスケット」(4、5袋の小袋タイプ)という品物で、食べてみますと「うーーん、いけるんじゃない?」甘味を抑えたオーソドックスなビスケット味と歯ごたえ(^^ゞそう言えば息子くんも「ポリポリ」といい音をさせながら食べていますね。あと「野菜家族」という煎餅も毎日のように食べています。これも食べた事がありますが、こちらはほとんど味付けがないので大人には物足りないものでした(^^ゞまだ一般のお菓子は早いということで出来るだけ味の薄いものを食べさせているようです。以前スタンプカードの交換に「おっとっと(うす味)」を貰って息子くんは大層気に入って「ボリボリ」と4袋?をたいらげました(何日かで)。それからというものスーパーで見かけると手に持ちカゴの中に入れていきます(^^ゞでもこれはちょっと塩辛いということでお母さんが別の商品にすり替えますf^_^;確かにお父さんには程良い塩辛さなので「残念だねー、もう少し大きくなったら一緒に食べようね」どうやら息子くんは、お菓子や食材は『歯ごたえ』のあるものを好むようです。そうですね、しっかり噛んであごを鍛えよう(^O^)/でもお父さんは噛まないでくれよ。

↓よろしければ一回押してやって下さい