今日は一気に春めいた天気になり、身体全体が背伸びするような感覚になりました(^O^)
つい最近とあるご褒美にと買ったトミカが「恐竜搬送車」でして、これはお父さんが選んだのですが、それはこの正月に録画していた「ドラえもんスペシャル」という番組に起因するものです。息子くんは気に入った動画は繰り返しその場面を見ようとするのでなかなか次に進むことが出来ないことがあり、この「ドラえもん」もTV用?が3本あり2週間ほどかけてやっと見終えて、これで終わりかなーと思っていると「のび太の恐竜」という映画がまだ続くではありませんか(-.-;)始まって暫くは盛り上がらないので早送りしながら見ていましたら、卵から小さな恐竜が誕生して出てきた辺りから面白くなってきたようで、毎日区切りのところ(CM)で停止しながら、これもやっと一週間ほど?かけて一応見終わりました(^^ゞ

この映画には、六千数百万年前に生息していた史上最大級の肉食恐竜の一つとされる「ティラノサウルス」が登場してきまして、おもちゃ屋のトミカが並んだケースにこの「ティラノサウルス」を乗せた搬送車がお父さんの目に留まって購入したという経緯です(^^ゞ
ブログ内を検索すると昨年の5月に「恐竜図鑑」が気にってお父さんと恐竜ごっこをして遊んでいたと書き込んでいました。でも今回はそれ程恐竜には興味が無い様で、ドラえもんやのび太くんの顔の表情や動きが面白かったようです。まあまた興味が湧いたら図鑑を借りて勉強してみよう!ところでこのトミカの搬送車は一体何なんだろうか?