息子くんの一番嫌いな事が(多分)毎晩寝る前の「歯磨き」だと思います。もう慣れても良さそうだと思うのですが、未だに嫌がって大人しく磨かせてくれません(>_<)お父さんが抱っこをしながらお母さんがブラッシングをするのですが、何もなしではわめき回るので「アンパンマン」のビデオを見せながらしていましたが、それも効果がない事がよくあります。
すると今月のNHK教育で放送の「プチプチアニメ」で『ぶーばーがー』というアニメを息子くんが見た時には、アンパンマン以上に目を輝かせながら見入っていました。ひょっとしたら「これなら!?」と早速その夜にビデオを映しながら歯磨きを始めると何とその息子くんが「大人しく」歯磨きをするではありませんか!!仕上げ(フッ素を塗ってゆすぐ)までには2回分の放送時間が必要(約10分)ですが、ほぼ大人しく画面に釘付けとなっています(@_@)でもそう何回も続けては飽きるだろうと思っていましたが、昨日でもう10日以上になりますが効果は持続しています(^^ゞこの『ぶーばーがー』のアニメは基本的に(3話しか見ていないのですが)「食べ物(お菓子やフルーツ)」が出てくるストーリーで、息子くんも「食べ物」に釣られて見ているようです。今月はあと1回放送があるのかな?来年も新作が放送されること願っています(^O^)

↓よろしければ一回押してやって下さい